学童保育の方へ
学童保育×さくら連絡網
小さいお子様には緊急トラブルがつきもの。そんな時にこそ使える連絡網を目指しました。

有事には一刻も早く
お子さんを保護者の元に
返したい

災害時は電話もメールもつながり難くなります。子どもを一人で返せない状況のとき、いかにして保護者と迅速に連絡をとるのか。
そんな時こそ、さくら連絡網。LINE×Web×メール複数の媒体でいち早く正確に情報を届けます。

いざというときには
本部から一斉連絡

日常の保護者連絡は各施設に任せたい。でも、いざという時は本部からの一斉連絡も必要。
さくら連絡網は、各施設からの連絡はもちろんのこと、本部から施設やエリアを指定して一斉連絡したり、各施設の職員に一斉の業務連絡をしたり、施設運用における多彩な連絡シーンに対応します。
-
保護者問い合わせ窓口
導入者、学校の負担を軽減するため、さくら連絡網には保護者専用のお問い合わせ窓口を設けています。
-
LINE×WEB×Mail
LINEでは手軽に登録ができ、それ以外の方にもブラウザ上から、メールからと多様なユーザー・状況に対応しています。
-
最後の一人まで届ける
名簿管理によって、未登録・不達・未読など情報の到達状況を正確かつ瞬時に把握することができ、連絡フォローを可能にします。
-
いつでも情報が得られる
さくら連絡網には「Facebook」や「LINE」と同じように1人1人に
マイページがあります。
マイページには簡単ログイン機能でワンクリックでアクセスできます。
いざ!という時の「伝わらない」をつくらない
学童向け機能も満載
-
個別の連絡にも
個別に情報を伝えたいという時には特定の相手に連絡することも可能です。
-
簡単な送信方法
システムに不慣れな指導員の方でも簡単に送信が可能です。
-
職員への連絡
手段としても指導員の方への一斉連絡・情報周知にも使えます。
-
一括の名簿登録
本部で管理されている名簿を一括で登録、管理することが可能です。
一括導入でお得に導入いただけます。
詳しくはお問い合わせフォームよりご相談ください。