管理画面にログインできなくてお困りの方はこちらをご確認ください。
目次
①管理画面のURLが分からない。
URLをご確認いただくには、他にログインできる管理者権限のある方に協力していただき、以下の画面を開いてもらってください。
さくら連絡網にログインいただき、マニュアルコーナーの【※スマートフォン・タブレットからのログイン方法は こちら】を開いていただきます。

開いた画面の【方法4】に書かれているURLを入力してください。
(ここでは方法4をお伝えしていますが、同ページ内に他の方法も掲載しております。ご自身に合った方法でURLを受け取ってください)

ログイン画面が表示されたら、その画面をショートカットやお気に入りに登録をしてください。
②ショートカット・お気に入りに登録していたのに、急にエラーが表示された。

エラーが発生しました。学校(施設)のさくら連絡網管理者の方にログインURLを確認して下さい。
上記のようなエラー画面が表示されたら、お手数ですが①の方法でURLをご確認いただき、アドレスバーに再度URLをご入力ください。

いつものログイン画面が表示されたら、ログインする前にその画面をお気に入りやショートカットに設定をお願いします。
③パスワードが違うと表示される。パスワードが分からない。
登録手順書のパスコードを入力してしまっていませんか?
管理画面にログインする為には、管理者パスワードが必要になります。
管理者パスワードを確認するには、さくら連絡網上の管理者権限の先生に以下のページを確認してもらってください。
【教職員一覧・登録】画面の対象の先生の【詳細】を開いてもらいます。
管理者パスワードのコーナーに書かれている一時パスワードを教えてもらってください。



パスワードの再発行を実行されたら、受信登録をされているご自身の端末に一時パスワードが届きます。
ご自身のIDと一時パスワードでログインできたら、パスワードの変更を求められます。
ご自身で管理しやすいパスワードに変更をお願いします。以降は変更したパスワードでログインいただきます。
④スマートフォンで管理画面にログインしたい
マイページから簡単に管理画面に移動できます。

⑤管理画面にログインしたいけど、何をどうしたらいいか分かりません
管理画面にログインするには、以下の情報が必要になります。
・管理画面URL
・ログインID
・パスワード(一時パスワード)
管理画面URLの確認
上記①の方法でご確認ください。
ログインIDの確認
登録手順書に記載がございます。
登録手順書がお手元にない場合は、再発行を依頼するか、管理者権限の先生の教職員一覧画面から確認できます。
パスワード(一時パスワード)の確認
上記③の方法でご確認ください。